@n_dokodare 元写真店店員です。
端子むき出しで扱いに気を使ったスマートメディア。
読み込みがクソ遅かったxDピクチャーカード。
とにかくフジが採用するメディアはロクでもなかった思い出。@kamemushi81 2020/01/21 00:19
アジトでの小物撮影用にFUJI finepix A-500とエネループとXDピクチャーカードを久々に引っ張り出すw。
@dream_messe 2020/01/18 20:59
危うく即買いしそうだったけど調べてみたら記録メディアが
コンパクトフラッシュ
マイクロドライブ
xDピクチャーカード
ってハードル高かった…(笑)
CF以外見たこと無い… https://t.co/0u0X8tWFDJ@masa2mmm 2020/01/15 23:36
16MB スマメは高校時代だなーさすがに大学のころにはそんなちっさいのは時代遅れになってた。xD ピクチャーカード!
@seiichiyamazaki 2020/01/20 21:56
当時流通してたメモリーカードというと…
SDカード、
メモリースティック、
コンパクトフラッシュ、
XDピクチャーカード、
(スマートメディアも入る?)
マルチメディアカード、
かな。
汎用性、小型化に成功したのはSDカードだけな… https://t.co/LO6yvMCKzz@hamachi112 2020/01/22 15:28